書類の作成の説明 
[ボタン] [その他の設定等] [工程データ展開(作成)概要]

[確認メッセージ] [エラーメッセージ]  [展開されたバーチャート工程表の見本]


 「書類の作成」のサブメニューを選択(クリック)したときに表示されるフォーム画面の説明で,入力した工事請負契約情報作成を基に各書類をSheetに作成(自動展開)する。
 作成された各書類の内容変更および印字に関しては「印刷」を参照。
 下記図のフォームは参考で、「選択書類 : ・・・」以降の表示(表示書類およびフォームのサイズ)は、[書類の作成]の選択したサブメニューおよびユーザの設定内容によって異なる。

書類の作成のフォーム

ボタン  [↑ページの先頭]

[作成] : 選択内容(追加/上書)に従って、選択した書類を展開(作成)する場合にクリックする。
クリックすると、追加の場合はシートが追加されて、ユーザー情報と工事請負契約情報を基に書類が展開(作成)される。
追加の場合は書類名称の後に副番(カッコ()で囲まれた番号)が付いた名称となる。

当初 → 当初
変更 → 変更? (?:変更で指定した回目の数字)


[終了] : 作成処理の中止または終了する場合にクリックする。

[全て選択]  : 表示されている全ての書類を展開するように、チェックボックスにチェックを付ける場合にクリックする。

[選択解除]  : チェックが付いて選択されている状態を全て解除する場合ににクリックする。

[現在の状態] : 現在シート上に剤展開されている書類だけにチェックを付けたい場合にクリックする。


その他の設定等  [↑ページの先頭]

1 日付の暦のタイプ選択
 展開した書類の日付に関して表示する日付の暦のタイプ指定する。(初期値は「ユーザー情報・環境設定」で設定した内容が表示される。)

西暦 : 西暦で表示する。

和暦 : 和暦で表示する。

(和暦の場合Excelの和暦変換を使用しているため、変更があった場合には対応はExcelに依存される。)

2 提出日
 提出日の日付を西暦で入力する。展開の場合は、上記で指定された暦のタイプで表示される。

3 展開方法の選択
 書類の展開方法で、「追加」か「上書」の何れかを選択する。

追加 : チェックした書類を追加展開する場合で、既にシート上に展開されている場合は新たに同じ書類が展開されるが、シートの名前は上記「ボタン」の[作成]に有る図のように、副版がついた名称となる。

上書 : 既に展開されているシートの書類を更新する場合で、現在のユーザー情報、工事請負契約情報の内容に更新される。
展開されていない書類がチェックされている場合は、新たな書類として展開(作成)される。

4 選択書類
 [書類の作成]の選択したサブメニューの名称が紺色で表示される。上記の参考図では、
  書類テスト1
のサブメニューが選択されたことを表している。

5 展開書類の選択
 展開(作成)したい書類のチェックボックスをチェックする。
 [全て選択]、[選択解除]、[現在の状態]のボタン操作を使用することで、一度にそれぞれに該当したチェック状態となる。
 表示されている書類の状態は選択したサブメニューおよびユーザーの設定内容に異なるが、基本としてサブメニューで最大40種類の設定が行え、20種類までであれば上記参考図のように左側一列で表示されており、20種類以上ある場合は、下記図のように2列で表示される。

20種類以上の書類の場合のフォーム


工程データ展開(作成)概要  [↑ページの先頭]

工程データから展開されるバーチャート工程表に関する関係。

1 当初
 工種/細別/種別/単位は中央に展開されて表示される。

 数量/所要日数/工程(バー)/工程に対応する月ごとの出来高%が、

・上段に黒色で、工程データの「当初」内容が展開されて表示されます。

・下段は、表示されません。


 総合工種を基に、進捗率(初期値)に、月ごとの出来高%の集計が、

・黒色で、折線グラフとして表示される。


 総合工程の左側に、文字と工程の対応が、

(黒) 計画工程表 ―――
(黒) 計画工程表 ―――

のように表示される。

2 変更
 工種・細別・種別・単位は中央に展開されて表示される。

 変更追加の工種・細別・種別の場合(当初(上側)にデータ無い場合)は、赤色で中央に展開されて表示される。

 数量/所要日数/工程(バー)/工程に対応する月ごとの出来高%が、

・上段に黒色で、工程データの「当初」内容が展開されて表示されます。

・下段に赤色で、工程データの「変実」内容が展開されて表示されます。


 「変実」にデータ設定されていない場合は、「当初」の値が「変更」のデータとして展開されて表示される。


 総合工種を基に、進捗率(初期値)に、月ごとの出来高%の集計が、

・0をベースに「当初」が黒色で、折線グラフとして表示される。

・「当初」の下側に「変実」が赤色で、折線グラフとして表示される。


 変更契約日が、工期の右側に指定された年号で赤色で「変更契約日 yyyy年mm月dd日」のように表示されるとともに、工程上に、変更契約日に対応した縦線が赤色で表示され、線の下に赤色で「第?変更契約」(?:回数)のように表示される。
2回目からは、変更契約日の表示は古いものが上から表示され、縦線は最新変更契約日のものが表示される。

 総合工程の左側に、文字と工程の対応が、

(黒) 当初工程表 ―――
(赤) 変更工程表 ―――
(黒) 当初工程表 ―――
(赤) 変更工程表 ―――

のように表示される。

3 実施
 工種・細別・種別・単位は中央に展開されて表示される。

 実施の場合は、数量/所要日数は上段に黒色で展開されて表示され、
工程(バー)/工程に対応する月ごとの出来高%が、

・上段に赤色で、工程データの「変実」内容が展開されて表示されます。

・下段に黒色で、工程データの「当初」内容が展開されて表示されます。


 「変実」にデータ設定されていない場合は、「当初」の値が「実施」のデータとして展開されて表示される。

 総合工種を基に、進捗率(初期値)に、月ごとの出来高%の集計が、

・0をベースに「変実」が赤色で、折線グラフとして表示される。

・「変実」の下側に「当初」が黒色で、折線グラフとして表示される。


 実完成日が、工期の右側に指定された年号で赤色で「実完成日 yyyy年mm月dd日」のように表示される。

 変更契約があり、変更契約日のチェックボックスがチェックされていた場合は、工程上に、変更契約日に対応した縦線が赤色で表示され、線の下に赤色で「第?変更契約」(?:回数)のように表示される。

 実完成日のチェックボックスがチェックされていた場合は、工程上に、実完成日に対応した縦線が赤色で表示され表示され、線の下に赤色で「実完成日」のように表示される。

 総合工程の左側に、文字と工程の対応が、

(赤) 実施工程表 ―――
(黒) 計画工程表 ―――
(赤) 実施工程表 ―――
(黒) 計画工程表 ―――

のように表示される。

4 展開されたバーチャート工程表
 タイトルや契約情報、線(工程(バー))などの展開されたバーチャート工程表の内容に付いては「印刷の説明のバーチャート工程表の編集」を参照してもらえれば、理解できると思います。


確認メッセージ  [↑ページの先頭]
当初のシートがありませんが、「変更?/実施の名称」シートを作成しますか?
シートは既に作成されています。 更新しますか?

エラーメッセージ  [↑ページの先頭]
データが作成されていません!
表示する日付の種類が指定されていません!
総工事期間外の年月日が指定されてます!
2002年以上を指定して下さい!
範囲外(1〜12)の月が指定されてます!
月に対して範囲外の日が指定されてます!
工事開始(自)より過去の年が指定されてます!
工事開始(自)より過去の月が指定されてます!
工事開始(自)より過去の日が指定されてます!

作成されたバーチャート工程表の見本  [↑ページの先頭]
当初で作成されたバーチャート工程表の見本
変更で作成されたバーチャート工程表の見本
実施で作成されたバーチャート工程表の見本